認知症対応型通所介護事業所「デイサービスあじさい」
デイサービスあじさいは家庭的な落ち着いた雰囲気の中でお過ごしいただけるデイサービスセンターです。

自宅で安心して暮らし続けるために…を大切にしています。
1日のご利用者様は12名と少人数なので、おひとりおひとりにあったサービスが受けられます。
あじさいの食事
- 管理栄養士による栄養のバランス・健康・嗜好を考慮したバラエティに富んだ献立。
- 毎食手作りで心のこもった温かい食事をご提案いたします。
- 旬の食材・郷土の食材を使用し、家庭的で、安全な美味しいお食事を目指します。
- ご利用者様の身体の状態に合わせて、刻み食・おかゆ・とろみ食など調理法にも工夫してお作りいたします。
あじさいのサービス
- あじさいで夕食を食べていただき送らせていただくことも可能です。既存の施設で大好評です。
- 介護保険で対応できない延長につきましては、あじさいが無料でお預かりしますので、ご相談ください。
あじさい癒しの時間
- 回想法を取り入れたお風呂(富士山を見ながら昔の銭湯気分)
- 回想法を取り入れた多彩なレクリエーション
- 頭の体操・機能訓練
- ゲーム機を使用した脳の活性化
- 歌の回想法などなど…
あじさいこだわりのお風呂
あじさいのこだわりの一つはお風呂です。

昔の銭湯をイメージして富士山の絵が描いてありますが、回想法といって、高齢者の認知機能を回復させるのに役立つといわれています。
※回想法とは、昔の楽しかったころの思い出や、若くて元気だったころのことを思い出し、語り合ったり、誰かに話しをすることによって脳が刺激され精神状態を安定させたり、長く続けることによって認知機能の改善に役立つといわれている方法です。
そんな回想法を取り入れたお風呂は、銭湯絵師の田中みずきさんに書いていただきました。

銭湯絵師は現在では日本に3人しかおらず、東京からきていただいたときには、なんと3社もテレビ局が取材にきました。

このあじさいのお風呂で、利用者様がくつろぎ、昔話に花咲いて楽しい時間を過ごしていただけたら嬉しいですね。
ご利用をご希望の方は、直接あじさい又はケアマネージャー・居宅介護支援事業所・地域包括センターにご相談ください。
無料体験もご利用できますのでお気軽にお問合せください。(※食事代はご負担ください。)
利用できる方は?
診断書もしくは主治医の意見書にて、日常生活自立度がⅡ以上若しくは、病名に認知症が入っていればご利用いただけます。
※上記のリンクからお申込み書をダウンロードもしくは印刷してお使いください。
アクセス
- 所在地
- 〒509-7712
- 岐阜県恵那市明智町1110番地5
- 事業所番号2191700141
