高く伸びた庭木の剪定と雑草に困ったお庭【恵那市K様のお庭】

施工事例

今回のお庭のご相談は【恵那市K様】高く伸びてしまった庭木の剪定と草をむしってもむしっても生えてきてしまう雑草対策です。

施工前の写真の通り、二階建てのお家の屋根より高く育ってしまった庭木の剪定ができず困っていたのとお庭の雑草が手に負えない状態になっているとのことでした。

庭木はしっかり定期的な剪定をして管理をしていかないと、気が付いたら自宅にある梯子でも届かない!そんな状態にあっという間になっていしまいます。

庭木もこの高さになってしまうととてもじゃないけれど素人が剪定するのはキケンです。

ということでご依頼いただき施工したのが下記の写真です。

好き放題茂っていた庭木は剪定しすっきり!ちなみに庭木の足元はこうなっていたんですね( *´艸`)足元の草も整理して風通しもよくなりました。

お庭は雑草で隠れていましたが石がきれいに積んであり良い雰囲気。

そして雑草対策で一番最強なのが土間コンクリートですね、やはりコスパよく雑草対策をし管理を簡単にとなると一番効果的な方法となります。

庭木を植えるときは管理がどのくらいできるかなどを考えて選ぶのも一つですが、多くの人はそこまで考えずに植えていたり、おじいちゃんが管理していたけれど年を取って管理が行き届かなくなってしまいほおったらかしているうちにこの高さまで伸びてしまって…という事例も少なくありません。

庭木の剪定に困ったらお庭の専門店「伊藤業務店」にお気軽にご相談ください。

庭木を活かしてお庭をデザイン!
快適なお庭作り!庭木で木陰ををデザインしませんか?
今年は梅雨の入りが早いと聞いていますが、梅雨が終わると本格的な猛暑がやってきます。 日本の四季の移り変わりは好きですが、どうも最近は夏がとても暑く、昔と大きく変わった点かなと感じています。 そんな日本の湿気の多い猛暑をお家で快適に過ごすこと...
タイトルとURLをコピーしました