こんにちは伊藤業務店です。お庭のお悩みで割と多く、なおかつ皆さん我慢しがちなところが駐車スペースへの入り口が狭く停めづらいという問題です。
お庭は広いのに、お家へ入り口だけが狭くて家族離れているから大丈夫だけど、お客さんだと駐車時にすごく気を使うことありますよね。
特に下記のような写真のように、入口のすみっこにある様な背の低い位置の庭石なんかは運転者からは死角となり見えずらいので乗り上げてしまったり車の側面をこすってしまったりすることが多くあります。
石はものすごく重量もあり、地面にしっかりと埋まっていたりとご自分ではとても動かせない場合が多く完全に業者にご依頼いただく方が良い施工となります。
こちらの庭石の撤去の事例がありますのでご参考にご覧ください。
邪魔だった庭石の撤去の事例
庭石を撤去して、快適な駐車スペースを実現しました!
お客さまのご要望は、カーポートの設置と、駐車スペース入口の横にある庭石があることで、間口が狭く駐車しずらいとのことでした。 元々きれいにされているお庭なのですが、駐車スペースに向かって左横にある庭石が、入口を狭くしてしまっています。 昼間な...
そして家族は慣れてしまうので大丈夫なのですが、来客者が車を乗りあげたりこすったりしてしまうとすごく気を使いますよね(;^ω^)
あとは駐車スペースへのアプローチが傾斜があり土のままだったりすると、雨が降ってぬかるんだり、タイヤで掘れてしまってメンテナンスが大変。
施工事例がありますので是非参考にご覧ください。
傾斜のある土地へ駐車スペースへのアプローチ
広々駐車スペースでもメリハリのあるお庭![中津川市 Y 様邸]
Y様のお庭は雨が降ったらドロドロになってしまう状態で、まだ手付かずな状態でしたので、最初にしっかりとヒアリングを行い、ご希望を聞きながら進めていきました。 施工前の写真 駐車スペースは「コンクリートばかりでは嫌だ」というご希望をいただきまし...
ちょっとしたピンポイントのご依頼からお庭全体のコーディネートまでお気軽に伊藤業務店にご相談ください。