【日本のマチュピチュ】岐阜県恵那市 岩村城女城主の小説「霧の城」

岩井三四二の霧の城を読みました。

火付け役になった竹田城のように、岐阜県恵那市にもある日本のマチュピチュのひとつが岩村城
その岩村城に数年間だけ存在した「女城主」が主人公です。

目次

あらすじ

超ざっくりに荒筋を書くと
織田信長の叔母が政略結婚で岩村城の主に嫁ぐ

数年後その主が病死。一時的に「女城主」となる

武田信玄の配下、秋山虎重が攻めてくる

和議の条件として女城主と秋山虎重が結婚し、岩村城は武田信玄の領地に

信長的には領地も叔母も(あと岩村城に送り込んだ自分の息子も)盗られたので奪い返しに軍を送る

…というお話。

霧の城のここが凄い

妙にマニアック
山城好きな方で、この恵那市岩村城辺りに詳しいのなら「ここも?あそこも?え、あの話も?」となること請け合いです。

代表的なところだと前田砦での戦闘が出てきます。
まだこれは序の口。
ちなみに出てくる山城は全て史跡として残っています
↓はその前田砦入り口。

感想

もちろん小説なのである程度は創作が入ってます。
しかし、女城主と秋山虎重、さらにその2人を巡る内外様々な勢力と何よりマニアックな山城…。
とりあえず1周読めば岩村城を中心とした史跡に詳しくもなれそう。

おなじ女城主をテーマに小野稔による「女城主」という小説も出ていますが、併せて読むと面白いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました