水素ステーション恵那の新着情報をお届けしている当ページですが、これまでの情報を更にパワーアップさせたwebメディアとして、新しくスタートすることとなりました。
コンセプトは「FCVのある上質な暮らしと旅」。
どうぞお楽しみに。
水素ステーション恵那の新着情報をお届けしている当ページですが、これまでの情報を更にパワーアップさせたwebメディアとして、新しくスタートすることとなりました。
コンセプトは「FCVのある上質な暮らしと旅」。
どうぞお楽しみに。
Q.1 一回の充填でどの程度走れますか?
走り方によります。
TOYOTAのMIRAIは、カタログデータで航続距離635キロとされています。
実際には、500キロ程度は走ります。
Q.2 一回の充填にどのくらい時間が掛かりますか?
充填にかかる時間は、3分から5分といったところです。
ガソリンを満タンにする程度の時間と考えてください。
Q.3 水素の充填に予約は必要ですか?
必要ありません。
山本石油水素ステーション恵那は、定置式の水素ステーションです。
営業時間の差はありますが、日曜日と定期点検中以外は毎日開いています。
お好きな日にご来店ください。
様々なご縁から、ついに山本石油の環境学習も、恵那市中津川市を飛び出し、瑞浪市でも行うことが出来ました。
瑞浪の中でも学生数の多い小学校である瑞浪小学校での環境学習をさせて頂きました。
普段は、一人で全部喋っているのですが、生徒数が多いので他のメンバーと分担して行います。
生徒さんからも先生からも良い意見をたくさんもらいました。
ありがとうございました。
本日、恵那市岩村中学校にて、「水素社会に触れる」という題目で環境学習をさせて頂きました。
岩村中学校さんは、記念すべき一回目の環境学習をさせて頂いた学校です。
本当にありがたいです。
燃料電池自動車のMIRAIに実際に触れてもらい、学生さんたちの興味の範囲が少しでも広がればと思います。
私は、車というものに不安を抱いている。
猛スピードで前にすすむことは、文明を後退させるのではないだろうか。
ブース・ターキントン
いつもご利用いただいている皆様にご連絡です。
2019年4月より、営業日と営業時間を変更させていただきます。
月曜日~金曜日 営業時間8時から17時
土曜日 営業時間8時から12時
日曜日 休み
祝日 営業時間8時から12時
今後も、お客様の利便性を考え、よりよく営業していこうと思いますのでご理解の程よろしくお願いします。
本日、明智小学校にて水素社会に触れる環境学習をさせて頂きました。
生徒たちの中には、リーフに乗ったことのある人やハイブリッドに乗っている人などいましたが、さすがにFCVに触れるのは初めてという事で、興味を持っていただきました。 続きを読む 「水素社会に触れる」@明智小学校