今回は、恵那市K様邸のお庭です(^^♪
K様のご要望としては、元々敷かれていた砕石の粒が大きくてお子様が転んでけがをしてしまったことや、あと水はけが悪いのか水たまりがよくできる箇所があることと、草が生えやすいお家の裏側に困っていること、あとは家庭菜園が欲しい。そんなお話をしてくださいました。お客様のお悩みご要望をしっかりとお聞きし、施工させていただいたお庭の施工前と施工後のお写真をご覧ください。
施工前

施工前のお庭写真
お庭はとくに住んでみないと、どこが水はけが悪いのかや、草が生えやすい場所なのかがわかりにくい箇所でもあります。お家の建設時にお庭も完璧に仕上げる方もいるかもしれませんが、住んでみないとわからない箇所が多く思わぬ所に水たまりができたりと予測できない事例も多いです。
それでは施工後の写真をご覧ください(^^♪
施工後
大きかった砕石は小さめの玉砂利に

水が溜まりやすかった箇所は土間コンクリートを施工

家庭菜園はしっかりと囲い管理がしやすいようにしてあります。

お家の裏側は、防草シートを施工して雑草対策を行いました。

施工後のお庭の全体写真
お客様が実際にお家に住まわれて感じた困っていること、これが欲しかったという要望ですので、理想のお庭を造ることが出来ました。やはりお庭は建設時に同時に施工するより、一度住まわれてからお庭の状況に合わせて施工することで無駄なく効率的に理想のお庭を造ることができると思います。
お庭のことなら「お庭の専門、伊藤業務店」までぜひご相談ください。