最近の雨って、突然すごい風と共に吹き荒れたりと予測がつかないことが多くありませんか?
そんな雨のせいで、せっかくのスペースを使えていないとご相談を受けました。
施工前の写真
勝手口の脇にあるスペースですが、屋根がないため物を置いたりはできない状態です。
そして、主婦にとって出入りの多い勝手口の周りは、有効活用することでとても生活が便利になる場所ですから、工夫したい場所の一つなのではないでしょうか?
施工後の写真
リビングから続くデッキに設置されたテラスには風通しや見栄えを考えると壁パネルはオススメしませんが、勝手口はガーデン用品・掃除道具・自転車などなどの物を置いたり、不燃物の一時保管場所にも使われる事が多いため、勝手口周辺のテラスは、雨が横から入ってこないように壁パネルの取り付けをおすすめします。
お家の壁ともマッチするカラーをチョイスしたことで後付けでも、違和感のない仕上がりになりました。
お客様の声:恵那市M様より
壁パネルを付けたことで、通常より雨が入らなくなり自転車等が置けるようになりました(^^♪
と、喜んでいただきました。
利便性が格段にUPするテラスの壁パネル!
みなさまのお宅は、勝手口の周りを有効に使えてますか?
ちょっとした工夫で毎日が少し便利で楽になる!そんなお庭を提案します。
暮らしに彩りを…エクステリア&ガーデンの伊藤業務店までご相談ください。