アウトドア 恵那峡公園の紅葉を見てきました(11月下旬) たまたまぽっと時間が空いたため、恵那峡へ。 そういえばそろそろ紅葉の時期ですね、と。 駐車場 国道沿いにあり、公園からは1番遠い駐車場。 遠くからはパターゴルフの音も響いてきます。 紅葉はここからも楽しめます。 また、道路を... 2024.12.11 アウトドア観光
アウトドア ブッシュクラフト岐阜恵那さんの江戸フィールド(2回目) ブッシュクラフト岐阜恵那さんのフィールド3回目の利用です。 今回は江戸フィールド。 こちらは2回目。 棚田フィールド→江戸フィールド→今回ときて、着々と野営スキルが上がってる感じもします。 前回はある方からお借りしたテントですが... 2021.10.26 アウトドア
アウトドア 飯地高原自然テント村さんでソロキャンプ 恵那市の笠置山の麓にあるキャンプ場のひとつが飯地高原自然テント村さんです。 夏まっさかりな頃にソロキャンプをしてきました。 受付の中にはバラ売りの薪や飯地ブランドのコーヒー、ジビエ肉まで色んな商品も。 事前の下調べて知っていました... 2021.09.07 アウトドア観光
アウトドア 【キャンプ】根の上高原保古の湖キャンプ場 2nd \先月はブッシュクラフトだったからこんどは普通にキャンプ場行こう!/ と思い立ち、久しぶりに根の上高原保古の湖キャンプ場へ。 僕自身のキャンプ自体はこれで7回目。 うち2回目からは全てソロキャンプ。 この保古の湖キャンプ場はデイ... 2021.04.11 アウトドア新着記事遊び
アウトドア 【キャンプ】ブッシュクラフト岐阜恵那さん pt.2 江戸フィールド編 温かくなってきました。 テント泊も気軽にいけそうな天気です。 そういえば明日は2連休。 …というわけで、「明日空いてますか?」とブッシュクラフト岐阜県恵那市さんへ急遽ご連絡。 (前回の棚田フィールドの記事はこちら) 江戸フ... 2021.03.18 アウトドア遊び
アウトドア 【中山道】中津川宿⇒恵那市大井宿歩き 島崎藤村の「夜明け前」でも舞台となる中山道の宿場中津川宿からその西、恵那市の大井宿まで歩いてきました。 中津川宿とは 「木曽路は全て山の中にある」で有名な馬籠の西、現在の中津川市にあった宿場町です。 実は「中津川会議」と呼ばれる桂小五... 2021.01.24 アウトドア新着記事歴史
アウトドア 【キャンプ】ブッシュクラフト岐阜県恵那市さんでソロ野営 コロナで流行ったもののひとつが「キャンプ」だそうです。 僕は一応以前からアウトドアな遊びはしていましたが、実際まんまとキャンプにハマってしまいました。 更に最近流行のグランピングそっちのけで「ブッシュクラフト」のフィールドを提供されてい... 2020.12.09 アウトドア新着記事食べ物
アウトドア 【キャンプ】根の上高原保古の湖キャンプ場 10月、中津川市と恵那市をまたぐ根の上高原保古の湖キャンプ場でソロキャンしてきました。 根の上高原と保古の湖キャンプ場とは 恵那市からだと国道19号線を南下し東に走った先、中津川市からだとプリンス松葉さん... 2020.11.17 アウトドア新着記事観光遊び